筑紫野幼稚園の様子を知っていただけるように、園庭開放を行います。
園庭開放にあたり、新型コロナウイルス感染症対策(手指消毒等)に配慮しながら実施しますので、ご理解ご協力をお願いします。
※当日の朝検温し、発熱や風邪症状などがある時には、参加をご遠慮ください。
※保育ではありませんので、怪我を負った場合等の責任を負いかねます。保護者の方が責任をもってお子さまを見ていただきますようよろしくお願い致します。
令和5年度 園庭開放日
(R5.10.30更新)
【対象児】 幼稚園未就園児(保護者同伴を条件とします)
【日 程】 ①5月10日(水)終了
②5月23日(火)終了
③6月21日(水)終了
④7月27日(木)終了(猛暑のため開放せず。未就園児教室のみ実施)
⑤8月22日(火)終了(未就園児教室参加後、参加者に開放(11:30~12:00))
⑥10月25日(水)終了
11月以降の予定は未定です。
※雨天の場合中止
【時 間】 10:30 ~ 12:00
【料 金】 無料です。
【事前申込】事前の申し込みは不要です。
【受 付】 来園時に受付をお願いします。
*車でお越しの方は、幼稚園大駐車場(幼稚園正門側向かい)に停めてください。
【持ち物】 水筒、タオル、帽子など。
*お菓子などは禁止です。
*ボールや砂場のおもちゃなどの持ち込みはなしです。
*持ち物には必ず記名してください。
【あそび】 アンパンマン遊具、砂場、鉄棒などの固定遊具中心
*さるわたり、のぼり棒、ジャングルジム、ブランコは使用できません。
注意事項
園庭をご利用するにあたって、下記の事項を遵守していただきますようお願い致します。
- 保護者同伴でのご利用となります。必ずお子様の近くで見守り、目を離さないようにお願いします。
- 車でお越しの方は幼稚園大駐車場(幼稚園正門向かい側)をご利用下さい。
- お子様の安全のため、門扉の開閉は全て保護者の方が行ってください。
- 来園されましたら受付で記名をお願いします。
- 保護者の責任のもと、園庭でお遊びください。園庭開放中の事故、怪我などの責任は保護者様となります。ご留意ください。
- 砂場道具などの使用後は、必ずお片付けをお願いします。
- 保育室やホールへの入室はできません。ただし、授乳やおむつ替えに関してはホールの入室を許可します。
- 排泄はホールのトイレをご利用下さい。ただし、ゴミやおむつは必ず各自お持ち帰りください。
- 水分補給以外の園敷地内での飲食はご遠慮ください。
- 園内、園庭、遊具や遊び道具は大切に使用してください。
- 遊びの際に職員はつきません。保護者の方とお子様のみとなりますのでご留意ください。
感染症対策として
- 検温、消毒にご協力ください。体温が37.5度以上の方のご利用はご遠慮ください。
- 少しでも体調が悪いとき(せき、鼻水、のどの痛み、倦怠感など)は参加をお控えください。
- お子さまの屋外でのマスク着用については、熱中症予防のため、必要ございません。
- 水分補給のための水筒をご持参ください。
- 園庭開放に参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症に罹患した場合、必ず幼稚園までご連絡をお願いします。
- 園庭開放利用者が新型コロナウイルス感染症に罹患、または濃厚接触者に指定される方がいた場合にお知らせするため、電話番号をお伺いします。ご理解ください。