やっと新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いてきたので、今年度初めての保育参観を行いました。
つき組さんは、クリスマスキャンドルの飾りを親子で一緒につくりました。
作るのが難しい飾りはおかあさんと協力して製作しました。
おとうさん、おかあさんのお手伝いもあって、素敵なキャンドル飾りができあがりました。
はと組さんは、まつぼっくりを使ってクリスマスツリー飾りを作りました。
かわいらしいクリスマスツリーができあがりましたね。
まつぼっくりツリー作りの後は、給食の時間も見てもらいました。何が入っているかな?なんでもたべれているかな?
こばと組さんは、折り紙で11月の製作のきのこを作りました。「できたよー!」と先生に見せてくれています。
後日2つのキノコの傘を貼って、秋らしい製作ができあがりました。
こばと組さんも給食の様子を見てもらいました。
筑紫っ子達はいつもこんな風に製作をしたり、給食を食べたりして楽しく過ごしてます。