保育参観・年中編(R6.11.11)

10月31日に行った保育参観、今回は年中はと組さんをお送りします。

はと組さんは運動場で玉入れをしました。

始める前にしっかりと準備体操をしています。

IMG_0759 - コピー IMG_0773 - コピー

保護者の皆様も勢揃いです。

IMG_0779 - コピー IMG_0782 - コピー

IMG_0790 - コピー

今回のメインは親子対決!

IMG_0794 - コピー

その前に、子どもたちが競技した後に保護者の方が赤白に分かれて競います。

IMG_0799 - コピー IMG_0800 - コピー

そしていよいよ親子対決。大人の意地です!子どもには負けないぞー!

IMG_0807 - コピー

子どもチームも負けられません!大人には負けないぞー!

IMG_0813 - コピー

保護者チームのかごは、網が破れんばかりにたくさん入っていました!

IMG_0815 - コピー

競技終了後の玉数え。保護者チームのかごからは数えきれないくらいの玉が出てきて、子どもたちは玉の多さに唖然としていましたよ(^^)/

IMG_0818 - コピー

競技終了後は健闘を称えあっていました!

IMG_0823 - コピー

IMG_0826 - コピー

保護者の皆様、何年かぶりの玉入れはいかがだったでしょうか(^^)/

かごに玉を入れだけの競技ですが、昔は神社の境内で行われていて神事の一つだったそうです。

きっとみなさんにたくさんのご利益が訪れますね!

次回は年長つき組さんをお届けします。お楽しみに(^^)/