幼稚園では、来月の節分を前にして、豆まき会を行いました。
今年の節分は2月2日の日曜だったので、早めの開催でしたが、
とてもいい天気に恵まれて、とてもよかったです。
子供達は、自分で作ったお面をかぶり、体育館で節分のお話を聞いて
節分に関しての紙芝居を見た後、いよいよ、お外で豆まき。
マメ箱をひとりづつ受け取って待っていると、どこからともなく鬼の声が。
「赤鬼」「青鬼」が登場!歓声と少しの泣き声の中、豆まき開始。
みんな「鬼は外~、福は内~」のかけ声で一生懸命豆まきをしました。
最後は、鬼さんたちも子供達と仲良しになって記念撮影をしました。
今年は、意外に泣く子は少なく、元気な子供達が多かった豆まき会でした。