体育教室

 今日は今年度初めての体育教室がありました。

子どもたちには初めての体育の先生でどきどきしていたようですが、

軽いマット運動で、とても大喜びで楽しんでいました。

 次回を楽しみにしているようでした。

s-DSC_3418 s-DSC_3448 s-DSC_3452 s-DSC_3467 s-DSC_3470 s-DSC_3478 s-DSC_3489 s-DSC_3481 s-DSC_3506 s-DSC_3508 (2) s-DSC_3511 (2) s-DSC_3528 s-DSC_3530 s-DSC_3531 s-DSC_3540

フロッタージュ

 今日は久しぶりの曇り。とても過ごしやすい一日でした。

年中さんは、せっかく過ごしやすい日なので、お外をお散歩。

運動場でフロッタージュをしましたよ。

園庭のあじさいの葉っぱを材料にみんなで挑戦しました。

初めてのフロッタージュですが、上手にクレパスを使ってできました。

 *フロッタージュとは でこぼことした物の上に薄い紙を載せて、

  鉛筆や色鉛筆などでこすり出すアート表現です。

s-IMG_3584 (2) s-IMG_3652 s-IMG_3655 s-DSC_3400 s-DSC_3394 s-IMG_3857

イエローホーク野球教室

 ソフトバンクホークスはなかなか首位に追いつかず

毎回、はらはらさせる試合が続いています。

まだまだシーズン半ば、勝利を期待しましょう。

 さて、幼稚園では、ソフトバンクホークスのマスコットキャラクター

「ハリーホーク」と「ハニーホーク」をお招きして、イエローホーク野球教室を開催しました。

もちろん、ホークスファンの子どもたちは大興奮。

 一緒に体操したり、ボール遊びをして楽しく過ごしました。

今回は、「月刊ホークス」の方も取材に来られ、次回号が楽しみです。

s-DSC_3141 s-DSC_3165 s-DSC_3170 s-IMG_2787 s-DSC_3251 s-DSC_3208 (2) s-IMG_2924 s-IMG_3383 (2)

s-IMG_3396 s-DSC_3330 s-IMG_3419

s-DSC_3337

 

 

保育参観

 今日は、母の日にちなんだ保育参観を行いました。

コロナ制限が解除されてから初めての参観。ようやく、以前のように

参観ができて大変よかったです。

子どもたちは、プレゼントを準備して、今日を心待ちにしていました。

ちょっと恥ずかしがっている園児もいましたが、

無事、お母様にプレゼントを渡すことができました。

ちなみに母の日にちなんだ参観でしたので、職員はピンクのシャツで揃えてみました。

保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

s-DSC_3094 s-DSC_3054 (2) s-DSC_3072 s-DSC_3075 s-DSC_3066 (2) s-DSC_3068 (2)

とまと植え

 今日、カゴメさんからトマトの苗「りりこ」が幼稚園に届きました。

金曜日に年長児でプランターに植える予定でしたが、

週末が雨天になりそうだったので、急遽、今日植えることにしました。

 子どもたちには、事前にとまとのお話や植え方を教えていたので、

いつ植えることができるのか楽しみにしていたようです。

 子どもたちは、まず、運動場に置いた「プランター探し」ゲームから。

自分の名前が書かれたプランターを一生懸命探します。

それから、説明があった順で、腐葉土、土を入れ、苗を植えます。

みんな、「おいしいトマト」がなるかなと、いって嬉しそうでした。

s-DSC_2989 s-DSC_2991 s-DSC_2994 s-DSC_3012 s-DSC_3016 s-IMG_0045 s-DSC_3010

かざぐるま

 いいお天気が続いています。

今日は、年中さんが「かざぐるま(風車)」遊びをしました。

自分達で、羽の部分を色塗りして、ストロー等で組み合わせた「かざぐるま」

早く、遊びたくてしかたなかったのですが、

お天気になったので、お外で本当に羽が回るのか試してみました。

今日は、ちょうどよい風が吹いていたので、

みんなのかざぐるまの羽もくるくる回転。みんな大喜びでした。

s-DSC_2905 s-DSC_2937 s-DSC_2921 s-DSC_2923 s-DSC_2919 s-DSC_2939

s-DSC_2973 (2)

お外で朝礼

今日は心地よい風が吹きとってもいい天気。

こんな時には、園では運動場で朝礼を行います。

今年度初めてのお外での朝礼。

ちょっとまぶしかったけれど、朝の歌や季節の歌を歌ったり、

ちょっとだけ体操の練習をしたりしました。

お外での活動は、やっぱり気持ちがいいものですね。

s-DSC_2893 s-DSC_2887 s-DSC_2902

ゆめタウン母の日児童画コンクール

 5月14日は母の日ですね。

この日、ゆめタウン筑紫野で、母の日児童画コンクールの表彰式がありました。

毎年、希望者がこのコンクールに多数出展しているのですが、

今年もたくさんの園児が表彰を受けました。また、卒園児のお子様もたくさん入賞していて

とても嬉しかったです。

昨年まではコロナのため、表彰式がなかったのですが、

やっぱり、たくさんの人の前で表彰されるのは、子供たちも緊張しますが

嬉しかったようです。みなさん、おめでとうございました。

次の父の日児童画コンクールも楽しみです。

s-IMG_8144 s-IMG_8150

5月の誕生会

 ここ数日、よいお天気が続いています。

運動場のこいのぼりも、気持ちよさそうに毎日泳ぎ、

子どもたちもその周りを嬉しそうに走り回っています。

 さて、今日は、5月生まれのの誕生会。

みんなで、お祝いをしましたよ。

先生からのお楽しみはパネルシアター。

先月入園したばかりの年少さんも、真剣にみている姿がともてかわいかったです。

s-DSC_2725 s-DSC_2739 s-DSC_2755 s-DSC_2763 s-DSC_2773

園庭開放と未就園児教室のお知らせ

 幼稚園では、鯉のぼりが元気よく泳ぎ子供たちの歓声があがっています。

さて、下記日程で、「園庭開放」と「未就園児教室」を行います。

みなさんのお越しをお待ちしています。

①園庭開放

 5月10日(水)、5月24日(水)、5月31日(水)

 6月21日(水)

  *各日10時30分~12時

  *予約は不要です(無料)。当日受付をお願いします。

  *お車でお越しの方は園横の送迎用駐車場をご利用ください。

  *入園に関するご質問等があれば職員にご質問ください。

 

②未就園児教室「にこにこクラス」

 6月12日(月)、7月26日(水)

 *事前予約制です。(15組程度)

 *対象:幼稚園未就園のお子様

 *料金 300円(保険料込み)

 *受付10時より 活動:10時30分から11時30分頃

 *親子での活動となります。