お外でランチ

久しぶりのいいお天気。

こんなせっかくのお天気でしたので、年長さんは思い出作りに

特別に屋上でランチをとりました。

ぽかぽか陽気に、眺めもよい中でのご飯に、子どもたちも大喜びでした。

s-DSC_4628 s-DSC_4648 s-DSC_4624

最後の保育参観

今日は、今年度最後の保育参観がありました。

幼稚園での1年は本当にあっという間に過ぎていきます。

特に3歳から5歳という成長過程にある子ども達は、1年の違いはとても大きいです。

きっと保護者の皆さんも、実感されていることと思います。

今回、幼稚園最後の保育参観となる年長さんは、

保護者の皆さんに「ありがとう」のメッセージを一人ひとり書いて渡しました。

保護者の皆さんからも子どもたちや職員に暖かい言葉をいただき、ありがとうございました。

保護者の皆さんも、涙ぐまれている方もいらっしゃり、職員もこの1年を思うと万感の思いがこみ上げてきます。

卒園式の練習がいよいよ始まります。卒園式もお楽しみに。

 

s-DSC_4590_LI s-DSC_4588 s-DSC_4603

最後は歌のプレゼントをしましたよ。

s-DSC_4608 s-DSC_4610 s-DSC_4609

紙版画つくり

年長さんは卒園まで1ヶ月を切りました。

残り僅かの園生活を楽しく過ごせるよう工夫していきたいと思っています。

さて、そんな中、年長さんは「自分の顔」の紙版画制作に取組みました。

この版画。小学生のように彫刻刀は使えないので、

厚紙などを利用して原版を作って行います。

ほんとうに、個性的で楽しい「顔」ができあがっていました。

きっと一生の思い出になることでしょう。

版画作りの一コマをご紹介しますね。

s-DSC_4103 s-DSC_4104 s-DSC_4144 s-DSC_4342 s-DSC_4297 s-DSC_4370

s-DSC_4572

 

がんばれ 年長さん

お天気がいい日は、できるだけ外遊びをしています。

さて、年長さんは、今がんばりスタンプラリーを行っています。

縄跳びや鉄棒、登り棒など、いろんなことに挑戦し、できたらスタンプがもらえるというもの。

みんな、少しでも早くスタンプをもらおうと一生懸命。

みんな、がんばれ!!

s-DSC_4394 s-DSC_4391 s-DSC_4454 s-DSC_4425 s-DSC_4458 s-DSC_4379 s-DSC_4467

観劇会

今日は観劇会がありました。

先日の音楽鑑賞会に引き続き、子どもたちのお楽しみが一杯です。

今日の公演は、人形劇団「からこま座」さんによる

《くらげのなかみをおしえておくれ》と《長靴をはいたネコ》の2本立て。

いつもの体育館が、本格的なステージに大変身し、入場するだけで子どもたちは大興奮。

2本の演目を目をこらして見ていました。

1時間という公演時間はちょっと長いかなと心配していましたが

子ども達の反応もよく、あっという間の時間でした。

からこま座のみなさんありがとうございました。

s-DSC_4477 s-DSC_4473 s-DSC_4494 s-DSC_4497 s-DSC_4495 s-IMG_0042

 

 

 

音楽鑑賞会

音楽鑑賞会を行いました。

今年は、福岡でご活躍されているフルートアンサンブル「福岡フルート・レ・フルール」の皆さんに

演奏していただきました。

子ども達が知っている「吹く」楽器は、ハーモニカや鍵盤ハーモニカ。

今までにみたことのない楽器と音色に、興味津々。

いつもは元気がいい子どもが、フルートの音色に一心に聴いている姿が見られたり

子どもたちの意外な一面もみることができましたよ。

「ドラえもん」や「アナと雪の女王」、「トトロ」など

みんなが知っている曲もあり、とても楽しいひとときでした。

福岡フルート・レ・フルールの皆さん、ありがとうございました。

s-DSC_4427 s-DSC_4430 s-DSC_4429 s-DSC_4445

豆まき会

昨日の雨が上がって今日はとてもいい天気。

節分は3日ですが、日曜ですので、今日豆まき会を行いましたよ。

運動場で子どもたちは自分達でつくった「お面」と「豆箱」を円になって待っていると、

どこからともなく、オニの声が・・・。

子どもたちは、現れた青オニ、赤オニに豆を力一杯投げていました。

s-DSC_3910 s-DSC_3959 s-DSC_3968 s-DSC_3967 s-DSC_3985

 

今年のオニは昨年よりも、ちょっと表情が怖いオニに変身していたせいか、

慣れているはずの年長さんも、一瞬ひるんでいました・・・(笑)

オニさんも子どもたちの豆の威力にだんだんとおとなしくなり、

最後は仲直りしましたよ。

子ども達も、これからも「よい子」になることを約束して、一緒に写真をパチリ。

楽しい豆まき会になりました。

オニさんありがとう!

s-DSC_4029 s-DSC_4013 s-DSC_4024 s-DSC_4052

降園では、自分達で作ったオニのお面を被って降園しました。

保護者の皆さん、子どもたちが作った「お面」と「豆箱」持ち帰っていますので、

2月3日にはご家庭でも、是非、豆まきをしてくださいね。

s-DSC_4085 s-DSC_4094

 

早くも月末

時間が経つのは早い者で、もう1月末です。

先日のお天気の時に、せっかくのぽかぽか陽気でしたので、

年長さんは園舎の屋上に上がってみました。

屋上からは。宝満山や天拝山も見えます。大きな声で「やっほー」と声をかけてみましたよ。

子どもたちは久々の屋上に大喜び。今度、ぽかぽか陽気の時には、屋上でご飯をたべようと約束しました。

はやく実現できるといいですね。(急に寒くなりましたが・・・)

s-DSC_3640 s-DSC_3601 s-DSC_3649 s-DSC_3632

JA全農ふくれんさん食育教室

今日は、JA全農ふくれんさんによる

「いちごとみつばちの食育紙芝居」の読み聞かせをしていただきました。

フルーツエプロン隊の方がいちご栽培でのミツバチの役割を

楽しい紙芝居で教えてもらいましたが、子どもたちも真剣なまなざしで聞いていましたよ。

紙芝居の後は、

 あ・・・あかくて

 ま・・・まるくて

 お・・・おおきくて

 う・・・うまい    『あまおう』のプレゼントがあり、

みんなで試食しました。とっても甘いイチゴにみんな大喜びでした。

JA全農ふくれんさん、楽しいひとときとイチゴ、ありがとうございました。

 s-DSC_3400 s-DSC_3421 s-DSC_3298 s-DSC_3500 s-DSC_3497

凧あげ

お正月の歌などで唄われる「たこあげ」

正月の代名詞のような遊びですが、実際に子どもたちが遊んでいる姿は殆ど見られなくなりました。

幼稚園では、みんなで「たこ」を作って遊びました。

幸い、幼稚園の園庭は広く、思いっきり走り回ることができるので、

子どもたちもたこあげに夢中になっていました。

まだ、製作中のクラスもありますが、たくさん遊びたいと思います。

s-IMG_3324 s-DSC_3234 s-DSC_3249 s-DSC_3300 s-DSC_3309s-DSC_3342 s-DSC_3356